当キャンパスはではアフタースクール(学童教室)を軸に
スポーツと学問の両立を可能とする新たな放課後スタイルです。
対象
幼稚園 年長児〜小学6年生
お預かり時間
放課後〜19:00
(延長預かりあり)
学校までお迎えにいきます!
これからの小学校生活「1人で下校大丈夫かな?」「学童にかよわせたいけどどこがいいのかな?」など、お悩みではないですか?
この機会に是非お越し下さい!
また、「スポーツのみ」コースは、学校もしくは自宅までお迎えし、終了後は自宅までお送りいたします。
キャンパスの目指す姿!
未来を創造する子ども達は、「時間の有効活用」ができていますか?
年間、学校が終わり放課後に過ごす時間は、学校で過ごす時間よりも長いというのはご存知ですか?
放課後の有効利用ができた場合、子ども達の未来にどのような影響を及ぼすのか。
当キャンパスは、いろいろな角度・視点から放課後のアフター生活を見直し、共働き時代を生きる保護者の皆様の負担を軽減する第二の生活スタイル、新しいシステムの学童保育です。
放課後の有効利用と自分のスタイルワンを見出す、「スポーツ」×「学問」両立システムなのです。
- スポーツ× 学問両立システム
- 1 か所で「スポーツ」×「学問」を両立して出来るアフタースクールで、そのすべてを兼ね備えている。また、高学年になるにつれ、自分に合ったスタイルワンを見つけても、義務教育の中で勉強は必須条件である。その為、スタイルワンに集中するために、両立システムがよりその効果を行えることになる。
- 保護者の負担軽減と安心安全
- 学校の宿題や習い事等、終わらせて帰宅を目標とするため、『早く宿題しなさい』という家庭での会話を無くし、『今日はどんな事があったの?』と親子でのコミュニケーション時間をふやしてもらう。また、学校からの送迎を行う為、安心安全にお子様を預けることができる。
- プロサポート
- 各分野において、「指導のプロ」「教育のプロ」「各分野の講師」を完備。自分には何が合っているのか。何に向いているのか。子ども達の将来をプロサポートする。






キャンパスへの
お申し込み・お問い合わせ
お気軽にお電話ください。
[bws_const key=”fc-tel” default=””]
※すたあキッズトヨプラ保育園内 事務